元気のない休日

お疲れ様でーす

もうこの土日はねぇ!
急なストレスがのしかかった為
休みの本日は・・

撃沈してました。

まず土曜は

職場の人に 
大人に対して使っていいのか?というレベルの暴言を一発吐かれました。

普段仲良く・・いや、問題なく一緒に仕事してる人なんですが

「エッ?今なんて?!」

て聞き返しそうなくらいの言葉でした。
そんな事言われるほど、酷いことしてないんだけど・・?

言われた言葉がショックすぎて

その後も他愛のない話をいくつかしたと思うんですが
あんま記憶に残ってない。

一日ずーーーっとモヤモヤして過ごしました。

日曜は
自分のミスではなく起こったトラブル に巻き込まれました。

そのミスによって一番迷惑被ってしまった人が
私に「どうすんの?!」みたいな勢いできたものだから

もー

慌ててしまいました。

こちらも
え?結局何がどうなって トラブっちゃてるの?

と思考停止。状況把握も中々出来ず。

ほどなく何とかはなったんですが(私が何とかしたわけではない)

もーーー本当に疲れた。

気疲れが半端ない。

昨日の帰りはぐったり。
そして今日の朝昼もなんだか元気出ずでした。

それぞれ詳細を思い出しては

「あーすれば良かった」「こー言えば良かった」と頭の中グルグル回ってました。

こういう時こそ
外出をして気晴らしを!
・・と思ってはいたんですが
体動かず。

というより、
今日は誰とも会いたくない、と思ってしまいました。

なので昼過ぎてもベッドでゴロゴロ・・

次第に眠りの世界へ・・。

なぜか ・・

【職場の男性用個室トイレが1個増えてた】

・・

夢を見た

(しかも広くて綺麗だった。)

いつの間に増やしたの?なんて聞いてるうちに
目が覚めた。

15時。

「・・おやつを買いに行かねば!( ゚Д゚)」

急に動く気になりファミマへ。

afternoon teaとのコラボ商品
【桃と紅茶のケーキ】を買って食べました。~珈琲とともに~

紅茶のケーキって好きなんですよねぇ♪
さらに桃って!
絶対美味しいだろぉぉ!!
見つけて即買い(^-^)o

いっぱい寝て、好きなの食べて、どうやら回復したっぽい!!(*´ω`)テッテレー!

メンタルが回復してから思ったんですが
暴言に関しては
相手との距離が近くなりすぎたことで 言われた言葉だなと思いました。

その人と勤務かぶると コミュニケーションがずっと取れる近い位置にいるんですよ。
休憩も互いにデスクでとるから 話さないと逆に不自然というか。
はたから見れば「仲良く」見えてると思う。

今後、天気のいい日は休憩は外で取ろう。
職場の人とはきちんと線引き しようと思いました。

もちろんこれからも仕事に必要な内容や簡単な雑談はします
が、なれ合いみたいにならないように気を付けます。私のほうも。

あともう一つの件に関して思い返すと
私が勝手に慌ててただけだなと。

自分がやったミスでないわけだし
ミスした人の上司に報告して、対応任せれば良かったのだ。

「わぁ!大変だ、何とかしなきゃー!」
と焦り
自分の上司に連絡したもんだから 結果あっちこっちから私宛に連絡入っちゃって
さらに慌てるという悪循環を

私が生み出してた(‘◇’)ゞ

もういい年なのに
全然落ち着いてないんですよねぇ。。

こういうトラブル時に
冷静に対応できる人ってすごいわ本当。

でも次にもし同じようなことが起こったとしても
あれほど慌てないと思う。

今回は不運がいくつも重なって起こった、まさに奇跡的なトラブルだったし。

この経験でちょっと図太い考えになったもんね。ほかの人よりレベルアップした感はある。

自分なりのこの先の対応策も立てたことだし・・
それに何よりとっくに過ぎたことだし、

もうどーーーーーでもいいわ!

明日の昼は美味しいものたーべよ♪

台湾ドーナッツが気になってるんだよなぁ!( *´艸`)